2025年10月12日 事務局便り(新着情報)
センサとAI・データ解析によるインフラ・機械設備保全研究会(TNプロジェクト研究会)が10月19日(日) 9:00〜11:30にZoomオンライで開催されました。参加者は10人です。
鐘ケ江 正巳氏が日本技術士会へのTAプロジェクト登録申請について承認を求め、参加者が確認されました。その後、小島義包氏がゼロエネルギービル(ZEB)に関する研究と実装について講演を行いました。
------------
『安心できる安全社会を目指すリスクマネジメント研究会』が10月18日(土)15:15〜18:00に北とぴあ803会議室とZoomオンラインで開催されました。参加者15名(内、会場4名)でした。
(1) 講演1:「なぜ、日本の国際競争力、労働生産性の評価は低いか」中村昌允氏(化学)
(2) 講演2:「窯炉プラント保全における作業環境管理/本質安全の方策―『鐵』づくり現場のロボット事例紹介と新たな安全衛生方策の提案―」内田貴之氏(機械)